人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フードフォトグラファー|料理写真撮影研究家 日常のこと
by BELLPHOTO
カテゴリ
全体
撮影
機材
ライティングセット
撮影会
出版物
モーニング
ランチ
写真会議
サパー
参考書
頂き物
写真教室
バケツ田んぼ通信
ひとり写真会議
プライベート
遠距離ドライブ
写真展開催への道
未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 06月
2023年 04月
2021年 01月
2020年 08月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
検索
タグ
(184)
(109)
(107)
(59)
(43)
(37)
(21)
(21)
(17)
(11)
(8)
(7)
(6)
(5)
(5)
(4)
(4)
(4)
(3)
(2)
その他のジャンル
フォロー中のブログ
a point of ...
kota yamashi...
*ぷるはあと*
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
日産「LEAF」に2週間に乗ってみたよ
日産「LEAF」に2週間に乗ってみたよ_a0161527_14555736.jpg

機材全体のコストを考えることは普段から重要なことだけど、中でも車は身の安全と積載量とコストが絡みなかなか悩ましいもの。で今回、来年以降のことを相談に乗ってもらったディーラーに勧められ日産「LEAF」と2週間過ごす機会を得た。
モニター車は日産LEAF、グレードは「G」30kWh。本革ステアリング・シート、LEDヘッドランプ、SRSサイドエアバッグ、BOSE製スピーカーなど豪華な装備が標準で付いている。
車のインプレッションは専門誌の方がうまいだろうから、ここではあくまでフォトグラファー目線で書いていくことにする。
シートは前後席ともにヒーター付きで都心部ではエアコンは要らないほど。ついでにステアリングヒーターも内臓で運転者も凍えるような日の運転も辛くない。これは冬場のロケなど手がかじかんだままカメラを握ることも無くなるのでありがたい。また時間調整などで車内待機している時も走行用バッテリーではないサブバッテリーから給電をされるのでバッテリー上がりの心配もない。万が一サブバッテリーが尽きたとしてもメインバッテリーから充電されるので大丈夫。さらにガソリン車のようなアイドリングがないため住宅街での待機も騒音を気にしなくて良い。
このサブバッテリーは1日に5分間だけメインバッテリーから充電を受ける。また日中はルーフスポイラーに設けられたソーラーパネルから充電される。なのでサブバッテリーについては何ら心配することはないと思う。
この車テレビも観られるし座席はゆったりで家にいるより居心地がいいぐらいだった。

日産「LEAF」に2週間に乗ってみたよ_a0161527_14483095.jpg
一方メインバッテリー、走行用のバッテリーだけど、今回は30kWhのバッテリーのモデルで100%充電されれば額面上280キロ走行可能となる。うちはマンション住まいでまだ充電設備もないし、今回はモニターなので全国の日産のお店にある急速充電器の利用に限られた。この急速充電器は使用時間が30分に限られバッテリーが満たされなくても30分で区切られてしまう。でもそのあと利用者がいなければ引き続き充電を続ければ良いのだろう。
急速充電ではおよそ90%までしか充電ができない。残りの10%は100vの充電器でしか満たせないのだ。実はこの10%がくせ者で、バッテリーが100%だと280キロ、90%だと200キロと航続可能距離が著しく短くなること。これは機動戦士ガンダムでジ・オングに乗り込むシャア・アズナブルに整備兵が伝えた「現状で完成度80%ですが性能的には問題ない」というのを思い出した。90%の充電率では性能的には70%ぐらいしか発揮できないわけだ。
日々撮影で東西南北様々な距離を走る僕たちは例えば「今日は山形、明日は横浜、明後日は秩父」なんてこともあるから、航続可能距離を考えて30分かかる充電の時間を1日のうちでどこで取るかが問題になる。
そしてさらに高速走行で気づいたのだけど、街中のみ走っている時の電費は7.2km/kwhで高速に入った途端に6.4まで落ちた。これはブレーキ回生エネルギ−がないためで高速道路ではほぼ減速しない走行なのが原因だ。よって長距離のドライブ計画を立てるときは充電スポットの確認を怠ってはならない。ナビや優しい声のオペレーターもすぐにオンラインで対応してくれるが心づもりしておくことは重要だと思う。何せ撮影は準備の段階で9割がた決まってしまうのだから。
撮影後帰る道すがら充電急速充電器に寄れば、充電の最中は写真のセレクトや撮影中に取れなかった電話・メール返信などに充てるなど。日産のお店での充電ならばトイレも借りられる。

そして気になる積載量だけど
日産「LEAF」に2週間に乗ってみたよ_a0161527_14481113.jpg
日産「LEAF」に2週間に乗ってみたよ_a0161527_14482506.jpg
愛用のthinkTANK「Airport Airstream」を一つ載せてみた。
取材モノならば何ら問題ない容量だけど尺の長いものや大型ストロボ、バック材などは積むのが難しかった。後席は前に倒しても荷室はフラットにならないので積みにくいことも気になる。僕の場合は通常スペアの機材も積むので現場搬入時には機材を入れ替えたりすることもあるから、スペースに余裕のない荷室は使いづらかった。

コスト的なこと
今回の車グレード「G」は車両本体は4,018,680円。機材車にしては高すぎる。しかし国からの補助金が最高で33万円有り、それぞれかかる各種税金が5年間無税、さらに旅ホーダイキャンペーンがあるので充電代は2年間無料、そのあとも月額2,000円で全国どこでも急速充電し放題。自宅に充電器がなくても外で充電できればランニングコストとしては合格ではないだろうか。しかし先々の問題としてバッテリーの劣化度が気になるところ。カメラのバッテリー同様、何年も新品同様の性能を発揮するはずがない。これは中古取引価格を見ても明らかだ。
経費的なことを考えるとあまりコスが掛からなさすぎるのも気になる。車は償却期間が5年なので、その辺りは想定総走行距離から算出してみる必要がある。

まとめ
都心部での撮影依頼には問題なく使える車だと思う。
エンジンアイドリングがないので住宅街では静かに機材を搬出入可能。
高速走行は意外と不得手。
荷室は機材が積みにくいけど量的には問題はない感じ。
数年先までのランニングコストは良好だけど、車両本体は高い。
結論、僕の使い方では足りないことが多すぎる。

以上が2週間走ってみた感想です。














by BELLPHOTO | 2017-03-05 14:47 | 機材
<< リハーサル カメラも携帯も車も夜にまとめて... >>